腫瘍
「皮膚腫瘍」にはさまざまなものがあります。
診察では、その腫瘍が良性のものか悪性のものか判別すると同時に、皮膚のどの成分(皮膚の表面か、毛穴や汗腺かなど)から生じたものかを調べます。
皮膚腫瘍の中でも比較的よく見られるものを、いくつかご紹介しています。
良性腫瘍
粉瘤(アテローム)
脂肪腫
皮下の脂肪細胞が増殖することで発生する腫瘍で、原因は不明です。
全身どこにでも発生しますが、腕・肩・首のうしろ・背中などが多いとされています。
脂肪腫自体は良性のものなので、特に問題がなければ積極的な治療を行う必要はありません。
周囲の神経を圧迫して痛みがあるなど、問題がある場合には手術による摘出を行います。
血管腫
「赤あざ」とも呼ばれています。
血管が拡張増殖したり、血管内皮細胞が増殖したりすることで発生します。
単純性血管腫、イチゴ状血管腫、海綿状血管腫などがあります。
種類によって治療は異なりますが、手術による切除やレーザー治療、お薬による治療があります。
脂漏性角化症(老人性疣贅/老人性いぼ)
ほくろ
悪性腫瘍
いわゆる「皮膚がん」と呼ばれるもので、皮膚を構成する細胞ががん化したものの総称です。
いろいろな種類がありますが、代表的なものだと悪性黒色腫(メラノーマ)、基底細胞がん、有棘細胞がん、ボーエン病などがあります。
転移が少なく手術のみで根治の可能性が高いタイプもあれば、悪性黒色腫や有棘細胞がんのように、進行してしまうと非常に予後が悪いタイプのものもあります。
いずれも、初期で見つかれば予後が良いことが多いので、気になる症状があれば早めに病院にかかり、早期発見することが大切です。